約10カ間のフロリダ宣教旅行から、次男がかえってきました。
いやぁ〜、次男がいないともめ事が少ない。 まぁ三男がいるので、ヒステリックな声はいつも聞こえるんですけれどね。 中学校の時の宣教旅行はケンタッキー州の宣教旅行もメキシコ宣教旅行もそこの人達の手伝いだらけ、いつも働く宣教旅行でした。 でも、今回のフロリダ宣教旅行は貧しい地域に行き、主イエス様の伝道活動です。 その地域は全員が黒人だったそうです。 子供達と遊んで、その中で主イエス様の話をする。 大人の人には「もし今死んだら、どこに行くと思いますか?」と話しかける事から始めて、天国には主イエス様を通してだけではないと行けない。と言う事を話して行ったそうです。 その中で、高校生の部の牧師のアンデーが 次男、お前を見ていたら、自分自身が全く活動をしていない事に気づかされたよ。 君は恐れを見せずに、子供達は勿論、ずっと年上の大人にも主イエス様の話をしていた。 お前は長男と似ているよ。 と、目に涙を溜めて次男に話したそうです。 しかし、活動期間はたったの4日間。(その場所に行くのに高速で2日近くかかったそうです) 次男は、「誰も主イエス様を受け入れなかった。」と自分自身の力のなさを嘆きます。 母 = そんな事はないよ。ちゃんと種を植えたんだよ。その人の心の中にきちんと種が植えられたんだよ。 と言うと、「アンデーもそう言ってくれた。」との事。 次男 = 僕は今回の宣教活動で、本当に自分自身で変わろうと思ったんだ。 そして、次男の部屋に入り、何事かごそごそやっています。 長男 = 次男は自分の部屋にこもりすぎだよ。母さん、それで良いの?!あいつ隠れて何かしているんだよ。 母 = 私もそう思う。 と言い、次男の部屋へ。 次男の見ている前で、彼の引き出しを引出したり、部屋のあちこちを調べます。 母 = 何これ〜!! 何でポテトチップがあなたの引き出しの中にあるの?! 一袋は食べかけ、一袋はまだ開けていないチップの袋を、ゴミ袋の中に入れたら、そばにいた夫。 父 = そんな、まだ開けてないんだから捨てなくても良いでしょ。 母 = ここに食べ物自体がある事がおかしいでしょ。部屋に食べ物を持って来たらいけないんでしょ。それに、こんなチップを買った覚えはないわよ。どこから手に入れたの?! それに、何で止めるの?! 父 = だってまだ開けていないのに。 母 = 次男は部屋にこもりすぎだから、何回も部屋のドアを外すべきだって言ったでしょ。でもあなたは全くしてくれないんだから。 と、そこで夫婦で口論。 母はがみがみと小言を言います。 母 = フロリダ宣教旅行は自分に取って本当に良かった。僕は変わるんだ。って、あれはただの言葉だけだったの?! 次男はベットに座り、何かを話そうとするのが分かりました。 心の中で、話そうどうしようかと葛藤をしているのです。 次男 = お母さん、お父さんに話すから、お母さんはちょっと出て行ってくれない。。。 やはり男どうして話したかったのでしょう、夫と時間をかけて話をしていました。 そして、夫と長い時間祈りをしていました。 後で私のもとに来て、私にも話してくれました。 母 = 本当に変わるんだったら、言葉だけではなくきちんと態度で示してね。 次の朝、四男に次男と長男の部屋のドアを外す様に言いました。 四男は喜んで外す仕事をしています。(彼って大工仕事が好きなようです) 外したドアは、次男と四男で外の倉庫に持って行きました。 長男 = ひぇ〜、ドアがないの?! 僕のプライバシーはどうなるの? 母 = あなたにはプライバシーなんてないでしょ。 長男 = うん、まぁないけれどね。 母 = 親に隠さないといけないこと自体、罪を犯している証拠だよ。 そして今、長男も次男もドアなしの部屋に寝ています。 もっともっと、子供達と聖書を読み、主イエス様の教えをきちんと伝えないといけません。 それが、主イエス様が8人も子供を下された私達の仕事です。 人気blogランキングへ ![]()
by chieko-2
| 2012-06-11 07:18
| 子育て,子供の意見、しつけ
|
Comments(13)
あははは。。 机の中にポテトチップス・・
義弟を思い出してしまいました。 やっていることがまったく同じ・・ そんなかれも20になり、自分で全てのものを買うと 高くつくなーと気が付いたようで・・・ 30LB痩せましたよ。うふふ。 そうそう、ベンも”死んだらどこへいくと思う?”と いつも話を切り出していますよ。仕事がはやく終わると 公園で(ぶらぶらしている人を見つけて・・)イエスの話をしてきているようです。 次男君、誰もイエスを(その時に)受け入れてくれなかった とがっかりしないで。 エゼキエル書37にあるように 主が息を吹きかけるのですよー。 次男君が主の栄光の為に働くことができますように 祈ります。
Like
![]()
いいですねぇ〜 無責任に可笑しんですんません。
ポテトチップは僕も買ってます。80g入りを数袋。深夜に小腹が空いた時にポリポリポリ。お腹が空く年齢なんだもんね。口を開けばお腹が空いたって言ってません? そういや千絵ちゃんの思春期もそうだったんでは? 学校の帰りに寄り道してパクついた事って無い? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
** ワカさん
>自分で全てのものを買うと高くつくなーと気が付いたようで・・・ 30LB痩せましたよ。うふふ。 家の次男も早く気がついて欲しいですよ。 彼は、お金は天から降ってくるとでも思っているみたいです。ったくもぉ〜。。。 >仕事がはやく終わると公園で(ぶらぶらしている人を見つけて・・)イエスの話をしてきているようです。 わぁ〜!!ベンさんすごい!! 主イエス様は地の果てまで福音を伝えなさい。と言っておられます。ベンさんはまさにその通りにしていらっしゃるんですね。 ** かっちゃん >学校の帰りに寄り道してパクついた事って無い? ありますよぉ。お腹がすいてしょうがなかったなぁ。 でもね、二階に食べ物を持って行ってはいけないって決めているんですよ。 ありとか虫とか来きますものね。 食べ物は必ずキッチンで食べる様に。って決めているんです。 何で隠れて食べないといけないんでしょうねぇ。隠れる所が罪を犯しているんだ!って私はすぐに怒るんです。フフフ ** 鍵コメさん そちらにコメントを残しました。 また何かあったらいつでもコメントを残してくださいね。 大丈夫です。 ![]()
隠れて小さなルール破りって、もうドキドキしながらもワクワクしてしまうもんです。特に男の子(僕)ってそうだと思います。
アッ そうか、千絵ちゃんは虫が嫌いなんやね。彼らも生きていくために必死で餌を探してますから、居ても良いところへ餌を置いてあげると満腹になって家まで入る危険は侵さないのでは? ![]() ![]()
** あみさん
元気になった様で良かったです。 親子関係、そうですねぇ、上下関係がしっかりとできているからできる事だと信じます。 あみさん家の次男君、家と同じですね。フフフ ** かっちゃん まぁね、ポテトチップだけだったら「まったくもぉ〜!!」って怒こるだけですむんだったんだけれどね。 父親と話をした時に、彼が犯していた罪を全部話したのよ。 勿論、涙を流しながら後で私にも話してくれたけれどね。 ** さやか 本当にありがとね。 ところで、さやか達は何が欲しいの。リクエストを待っています。 ![]()
フフフ、、、
ポテチねぇ・・・笑 こっそり1人で食べると太るから、キッチンで皆と分け合って食べるほうが良いですね☆彡 我が家の子供部屋には、ドアなんてありません。 ドアがないばかりか、壁もまともになく、開放感に満ち溢れています(よく言えば。)・・・子供の立場からすると、プライバシーがなさすぎる!!かも? ![]()
主イエス様の種を植えられた。
私は、グッときてしまいました。 そういう考えが出来るって素晴らしい!! 私もどんどん種を植えていこうと思います。 ドアをとってしまったのですか?凄い! でも、それって、千絵ちゃんのご家族の間に、 素晴らしい信頼関係があるからですね♪ 私も子供が出来たら、千絵ちゃんのような家庭を築きたいな。
** プースカさん
>こっそり1人で食べると太るから、キッチンで皆と分け合って食べるほうが良いですね☆彡 そう!! 本当にそうなのよ! 特に次男はぽっちゃり君だもの。 >ドアがないばかりか、壁もまともになく、開放感に満ち溢れています(よく言えば。)・・・子供の立場からすると、プライバシーがなさすぎる!!かも? あれ、プースカさんの家はドアがないの? でも、それってとっても良いかも。 隠し事があること自体が、何か悪い事をしているからですものね。 いやぁ〜、次回日本に行ったら是非お伺いさせてください。 えっ?!駄目って。。。。 ** ちばゆうちゃん そう、種を植える。 その種は、その人の心の中で、「なるほどなぁ〜。」って成長する時もあれば、「何を言っているんだ!そんな事ある物か!」って成長する時もあるのよ。 でもね、どちらでも良いの。 その人の心の中に入っているんだから、主イエス様の話を聞いて腹が立つ人は、後で素晴らしいクリスチャンになる事が多いのよ。 種は私達が植えて、成長させてくださるのは主イエス様。 ![]()
いいですよ、もちろんいらしてください!!
ただし・・・プライバシーないけどね!! 客間もないし、バスルームは1つしかないし、ソファか階段ベンチで、寝袋で寝ていただく感じになりますけど!! 去年は家の中でも0.2マイクロシーベルトくらいありましたが、今では0.08くらいになりました。 またいつどうなるかわかりませんが、もうちょっと下がったらいらしてくださいね~☺ ![]()
|
![]() by chieko-2 最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 全能の主 子育て,子供の意見、しつけ 長男夫婦 友達 学校 家族 教会 こども 家族の出来事 五男の病 感謝 スポーツ ヴァケーション 夫、子供達の料理 アメリカの家 私の事 料理 レクレーション/映画 病院 手作り その他 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
メルボルン便り 地中海と砂漠のあいだ L家の子育て日記 Hidden Beaut... 山の彼方の空遠く おうち* トルコ子育て生活 PHOTO散歩 May's cafe みんなでつくるフォトブロ... あこがれスローライフ あさなゆうな 灯下のめぐみ 私は天国から見ているわよ My friends
|
ファン申請 |
||